今日は「立秋」 | ハビタの家 | 岡山・倉敷で新築一戸建てを建てるなら HABITAホームフジワラ

今日は「立秋」です

今日は暦の上では「立秋」ですが、相変わらず蒸し暑い日が続いていますね。

暑い日に欠かせないのが冷房ですが、地球温暖化防止の為「冷房の設定温度は28℃」が呼びかけられているのはご存知ですか?

でも実際、家庭やオフィスで28℃にすると暑いと感じる事が多いようですね。しかし、同じ28℃でも湿度を落す事ができれば暑く感じないのも事実なのです。

藤田のHABITA・モデルハウスも、最初は、天井が高く間仕切りの少ない大きな空間で十分な冷房効果が得られるのか疑問でしたが、実際はふんだんに使われた木材や壁に使われている珪藻土の調湿効果のおかげで、冷房28℃の設定でも十分家の中を涼しく保ってくれています。

思い返せば、梅雨時期の湿気の多い日でも、家の中はカラリとした空気で快適でした。

そして木材自体は熱を伝えにくいので、外からの熱を入れないという天然の断熱材としての効果もあります。

そんなHABITAの家を、皆様も是非一度体感しにいらして下さいね。

屋根裏部屋のある家

2013年 屋根裏部屋のある家のご紹介動画です。

加茂の家



加茂の家のご紹介動画です。

加茂の家



加茂の家のご紹介動画です。

南古都の家







先日完成した南古都の家のご紹介動画です。